Loading...
大根
300g
チャーシュー(市販品)
60g
干しえび
15g
上新粉
150g
片栗粉
20g
塩
小さじ1
砂糖
小さじ2
黒酢、しょうゆ
各適量
練り辛子、豆板醤
各適量
●油
チャーシューと干しえびが味のポイント。
大根もちは中国では春節(旧正月)に食べる代表的な点心、大根がみずみずしい季節に作りましょう。
生地と大根を合わせたら、ひとかたまりになるまで(すき通ってくる)弱火で焦がさないようによく練ること(大根の水分量により練り時間は異なる)。
金属製の蒸し器で蒸すときは、ふたを布巾で包んで水滴が落ちないようにします。
蒸したての柔らかい状態で食べてもOKですが、一度冷ましてカットし、表面をカリっと焼くとさらにおいしい。
切るときは包丁をぬらすとよい。
このレシピの先生
田口 成子 先生