Loading...
豚ひき肉
150g
春雨
1袋(60g)
にら
1わ(100g)
にんにくのみじん切り
小さじ1
しょうがのみじん切り
小さじ1
長ねぎのみじん切り
1/2本分
豆板醤
小さじ1/2
酒
大さじ1
しょうゆ
大さじ2
砂糖
小さじ1
塩
小さじ1/2
こしょう
少々
片栗粉
小さじ2(倍量の水で溶く)
ごま油
小さじ1
●油
春雨はでんぷんから作られる乾めんの一種。じゃが芋、さつま芋などの芋のでんぷんから作られるものと、緑豆のでんぷんから作られるものがある。緑豆春雨は中国名で「粉絲(フェンスー)」と呼ばれ、コシが強くて煮込みなどに向いている。写真は緑豆春雨で、1巻き15gずつに分かれていてとても使いやすい。
春雨は熱湯につけて15分ほどおいてもどします。
ひき肉の炒め方がおいしさのキーポイント、ひき肉の色が変わり水分がとぶまでしっかり炒めてから(油が透明になるまで)豆板醤を加えること。
このレシピの先生
石原 洋子 先生