Loading...
あじ(刺身用・三枚おろし)
3尾分(200g)
(塩少々)
きゅうり
1本(100g)
紫玉ねぎ
1/2個(100g)
セロリ
2/3本(100g)
青じそ
10枚
新しょうが
(大)1かけ(15g)
赤じそ風味ふりかけ
小さじ1+1/2
レモン汁
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
油
大さじ1+1/2
ごま油
小さじ2
炒り白ごま
大さじ1
赤じそ風味ふりかけは、塩分やカサが異なるので味をみて量を加減する。
あじは皮をひいて、ペーパーの上にのせて塩をして冷蔵庫にしばらくおいて臭みをとります(身も締まる)。
せん切りにした野菜は冷水にさらしてシャキっとさせること。
新しょうがは皮ごと使います(汚れはこそげ取る)。
ソースの赤じそ風味ふりかけはおにぎり用の細かいものを使います。
ソースは混ぜて少し置いておくと赤が発色してきます。
全体をよく混ぜながらいただきます。
このレシピの先生
石原 洋子 先生