Loading...
牛肉(切り落とし)
200g
しらたき
(大)1袋(300g)
ごぼう
(大)1本(150g)
にんじん
1/2本(80g)
さやいんげん
70g
赤唐辛子
1本
だし汁
2カップ
しょうゆ
大さじ1+1/2
砂糖
大さじ2+1/2
塩
小さじ1/4
炒り白ごま
大さじ1
●油、ごま油
このきんぴら、初夏らしくスッキリとした味つけ(赤唐辛子のピリ辛さ、しょうゆの量は控えめ)になっているのが特徴で牛肉は下ゆでをしてから炒めることも大切。
ごぼうは切ってからさっと水にさらすこと(さっとでOK)。
彩のよいにんじんは太めのせん切り、いんげんは歯ごたえを楽しみます。
牛肉はゆでて、最後に加えて強火で汁気をとばすように炒めるのがやわらかくいただくポイント。
冷めてもおいしいので多めに作って、常備菜として活用がおすすめ
このレシピの先生
田口 成子 先生