Loading...
鶏ひき肉
300g
ピーマン
3個(120g)
オクラ
12本(150g)
セロリ
1/2本(50g)
玉ねぎ
1/4個(50g)
トマト
1個(150g)
白ワイン
大さじ2
トマトケチャップ
大さじ2
ウスターソース
大さじ3
オイスターソース
大さじ1
塩
小さじ1/2
こしょう
少々
ごはん(温かいもの)
600g
電子レンジで作るポイントは香味野菜(セロリ、玉ねぎ)をすりおろすこと、おろすことで味わいがアップ、水分が多くソースになりやすい。
トマトは皮つきのまますりおろしします(皮は残る)。
オクラは大切なとろみになります、産毛はよく洗って存在感が残るサイズに切ります(ピーマンはスプーンですくい易い大きさのみじん切りにします)
ひき肉と野菜に白ワインを加えて菜箸で混ぜること(練らないで)
レンジで加熱、蒸らした後、よくよく混ぜることも大切(とろみが出てくる)
このレシピの先生
藤井 恵 先生