L o a d i n g . . .
■なすのみぞれ煮
なす
5個(450g)
大根おろし
1/6本分(200g)
しょうが
1/2かけ
削りがつお
1パック(2.5g)
しょうゆ
大さじ2+1/2
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ1
水
1+3/4カップ
●ごま油、油
■オクラと大根のだし
オクラ
16本(200g)
大根
300g
(塩小さじ1)
しょうが
1かけ
早煮昆布
3g
削りがつお
1パック(2.5g)
炒り白ごま
大さじ1
酒
大さじ1
酢
大さじ1/2
淡口しょうゆ
大さじ1
水
大さじ1+1/2
●塩
1
なすのみぞれ煮
【1】なすはヘタを切り落とし、縦半分に切る。皮目に5㎜幅に斜めに切り目を入れ、横半分に切る。水に5分ほどさらし、水気をしっかりふく。しょうがはせん切りにする。大根おろしはザルに入れ、約120gになるように押してしっかり水きりをする。
【2】ポリ袋になすとごま油、油各大さじ1を入れ、口を閉じてふり、全体にまんべんなく油をからめる。
【3】フライパンに(2)のなすの皮目を下にして入れ、強めの中火にかけて2分焼く。返して5分焼く。
【4】煮汁の材料と削りがつお、しょうがを加え、落としぶたとふたをして3分煮る。なすを返して2分ほど、やわらかくなるまで煮る。大根おろしを加え、再び落としぶたとふたをしてひと煮立ちさせ、そのまま冷ます。
保存と食べ方 冷めたら清潔な保存容器に移し、冷蔵で5日保存可能。食べるときは電子レンジで温める。片栗粉をまぶして焼いた肉を加えたり、焼いた厚揚げと赤唐辛子を加えたりするとボリュームアップする。
2
オクラと大根のだし
【1】オクラはガクのまわりをぐるりとむき、塩適量をまぶして板ずりし、熱湯に入れて2分ゆでる。水にとって冷まし、水気をきって小口切りにする。大根は5㎜角に切る。塩をふり、10分おく(水気はきらずに使う)。
【2】しょうがはみじん切りにして水にさらし、水気をきる。早煮昆布は、ぬらして固く絞ったふきんに1分包み、しっとりしたらキッチンバサミで細かく切る。
【3】耐熱ボウルに酒、酢、淡口しょうゆ、分量の水を入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)に1分30秒かけ、とり出して冷ます。
【4】(1)、(2)、削りがつお、炒り白ごまを加えてよく混ぜ、一晩おいて味をなじませる。
保存と食べ方 密閉保存袋に入れ、冷蔵で4日保存可能。そのままごはんや冷ややっこにのせたり、そうめんの薬味にしたり、ゆでたきのことあえる。
なすは水にさらして水気をふき、ポリ袋にいれて油をまぶすとよい(少量の油をまんべんなく)
なすは皮目にしっかり焼きつけた方がよりおいしい!(色も美しく)
大根おろしは汁気をきってのせ、うすく色づくまで煮、冷まして味を含ませること。
冷たいまま食べてもおいしい。
オクラと大根だけのシンプルな〝だし〟です。野菜の重量と調味料の分量をきっちり守ることが大切です。
オクラのとろみを活用して作るのでオクラのヘタは固いところだけをすこしそぎ取ること。
大根は水分が出てなじみがよくなるように細かく刻むこと(5㎜の輪切りにしてから、せん切りにして、5㎜角に切る)。
大根の代わりにかぶで作ってもよい、また野菜はほかになす、ピーマン、きゅうり、みょうが、青じそ、がごめ昆布もよく合います(重量は守って)。
早煮昆布はぬらした布巾やペーパーに包みしばらくおいてから刻むとよい。
食べ頃は翌日から!
このレシピの先生
上島 亜紀 先生