L o a d i n g . . .
米
2合
生鮭
3~4切れ(350g)
だし汁
1カップ
酒
大さじ1
しょうゆ
大さじ1+1/2
砂糖
小さじ1
塩
小さじ1/4
だし汁
約1+1/2カップ
ごぼう
70g
イクラのしょうゆ漬け(市販品)
大さじ4
糸三つ葉
1/2わ(25g)
1
米は洗い、ザルに上げて30分おく。
2
鮭は1切れを4~5等分のそぎ切りにする。
3
鍋に煮汁の材料を入れて火にかけ、煮立ったら(2)の鮭を加え、アクを除く。落としぶたをして6~7分、鮭に火が通るまで煮る。そのままおいて粗熱をとり、ザルに上げて鮭と煮汁に分ける。鮭は皮と骨を除く。
4
ごぼうはささがきにし、水にさっとさらす。
5
炊飯器に米と(3)の煮汁を入れ、2合の目盛りまでだし汁を注ぎ、混ぜる。ごぼうをのせて普通に炊く。
6
ごはんが炊き上がったら、(3)の鮭をのせて5分蒸らす。
7
糸三つ葉は葉を摘む(茎は吸いものに使う)。鮭をとり出してごはんを混ぜ、器に盛り、糸三つ葉の葉、鮭、イクラのしょうゆ漬けをのせる。
鮭の煮汁は必ず冷ましておくこと。
ごぼうは炊く直前に刻みます。
ごはんが炊きあがり、鮭をのせて蒸らしている間に、吸いものの準備をしましょう。
いくらのしょうゆ漬けは調味の1つなので、忘れずに!
このレシピの先生
小林 まさみ 先生