Loading...
木綿豆腐
2丁(600g)
桜えび(乾燥)
15g
木くらげ(乾燥)
3g
万能ねぎ
3本
大和芋
(正味)80g
塩
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ2
小麦粉
大さじ3
大根
200g
おろししょうが
2かけ分
●油
体長4cm前後の小型のえびを乾燥したもの。日本国内の水揚げの100%は駿河湾産。軽く塩ゆでした釜揚げと、乾燥したものが流通している。乾燥したものは、主にかき揚げや煮もの、炒めものなどに使う。
生の木くらげははねやすいので乾燥のものを使ってください
つなぎになるので、長芋ではなく、粘りの強い大和芋を使います
ぜひ、ふわふわの揚げたてを召し上がって下さい!
このレシピの先生
田口 成子 先生