L o a d i n g . . .
塩鮭(甘塩)
3切れ(300g)
白菜
約1/4株(500g)
レモン(国産)
1/2個
だし汁(昆布・下記参照)
5カップ
酒粕(板粕)
150g
酒
1/2カップ
西京みそ
大さじ2
1
鮭は骨を除き、1切れを3~4等分に切る。白菜は一口大に切る。レモンは皮の黄色い部分をそぎとってせん切りにし、果汁を大さじ1絞る。
2
耐熱ボウルに酒粕をちぎって入れ、酒を加え、ラップなしで電子レンジ(600W)に3~4分かける。なめらかになるまで練り混ぜ、西京みそを加えて混ぜる。
3
鍋にだし汁と白菜を入れて火にかけ、ふたをして煮る。煮立ったら弱めの中火にし、5分ほど煮る。白菜がやわらかくなったら(2)、(1)の鮭を加え、ふたなしで弱火で5分ほど煮る。味をみて足りない場合は西京みそ大さじ1ほど(分量外)を足し、(1)のレモン汁を加えて火を止める。
4
器に盛り、レモンの皮を散らす。
材料・作り方(約5カップ分) だし昆布10㎝(10g)はぬらして固く絞ったふきんで汚れをふく。保存容器に入れ、水5カップを加えて一晩(約8時間)冷蔵庫におく。 *急ぐ場合は煮出してもよい。だし昆布10㎝(10g)は同様に下処理をして鍋に入れ、水5+1/2カップを加えて30分ほどおく。弱火で15分ほどゆっくりと煮て、フツフツとしてきたら火を止めて昆布をとり出す。
酒粕は、日本酒のもろみを圧搾したあとに残る、白色の固形物のこと。絞ったそのままの板粕(右)、やわらかなペースト状に練った練り粕(左)などがあり、今回は板粕を使用。練り粕を使う場合は、電子レンジにかけずに酒、西京みその順に加えて混ぜる。
塩鮭の塩分によって、最後に加える西京みその量を調整して味を整えてください
濃厚な酒粕のスープに、レモンの皮と果汁を加えることですっきりとした味わいになります
このレシピの先生
エダ ジュン 先生