Loading...
生だら
4切れ(400~450g)
(塩小さじ1/3)
あさり(砂抜き)
300g
玉ねぎ
1/2個(100g)
ミニトマト
12個(120g)
にんにくのみじん切り
小さじ2
ブラックオリーブ(スライス)〈サラダクラブ〉
1袋(25g)
白ワイン
1/4カップ
こしょう
少々
バジルの葉
20枚
●塩、オリーブ油
平鍋を使う場合、鍋によってはたらを焼くときにくっつきやすいので、返すときは様子を見てていねいに返す。
生だらの皮をこんがりと焼くことで、香ばしさがプラスされて、よりおいしく仕上がります
あさりは砂抜きのものでも、塩水につけてさらに砂を吐かせてから使いましょう
たらに多めの塩をふって15分ほど置くと、臭みが取れて身も締まります
このレシピの先生
小林 まさみ 先生