Loading...
春キャベツ
1/4個(200g)
新玉ねぎ
1/2個(100g)
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)
150g
(塩 少々)
梅干し
2個(10g)
酒
80㎖
ごま油
大さじ1/2
炒り黒ごま
小さじ1
材料・作り方(作りやすい分量) ① 春キャベツ1/4個(200g)は細切りにし、耐熱の容器に入れる。塩小さじ2/3(キャベツの重量の2%)をふり、軽くしんなりするまでもむ。 ② 小鍋に酢、水各80㎖、砂糖大さじ1、粒黒こしょう小さじ1、ローリエ1枚は半分にちぎって入れ、火にかけてひと煮立ちさせる。 ③ すぐに(1)に加え、冷めるまでおく。冷めたら食べられ、冷蔵で1週間保存可能。 この時季だけ出回る春キャベツは、みずみずしくてやわらかいのが特徴です。鮮度がよくやわらかいうちに刻んで酢漬けにして。そのまま食べてもよく、焼いた肉などのつけ合わせにも合います。
梅干しの塩気と酸味が、春キャベツの甘みをぐっと引き立ててくれます
春キャベツは新鮮なうちに調理しておいしさをキープして。余ったら酢漬けにするのもオススメです
今の時季しか食べられない、春キャベツの甘みとみずみずしさを、ぜひ味わってください
このレシピの先生
ワタナベ マキ 先生