検 索 無料配信 番組表

3.11 その日、石巻で何が起きたのか~6枚の壁新聞~

2012年3月6日 放送
番組概要

東日本大震災が発生した“あの日”からちょうど一年になろうとしています。

これまで私たちメディアは、未曽有の大災害から立ち上がろうとする多くの勇気や情熱や不屈の魂を伝えてきました。しかし復旧・復興の道のりはあまりにまだ遠い。それが過酷な現実です。

涙はまだちっとも乾いていない。それどころか、ことあるごとに込み上げてきます。
だから・・・あの悲しみをただ振り返るだけの番組は放送したくない。

では、私たちテレビは一体何を伝えたらいいのだろう・・・?
考えあぐねていた時、私達はある地方新聞の記者たちと知り合うことが出来ました。
彼らの“あの日”の話を聞いて、正直私達は心が震えました。自らも被災者でありながら、「伝える」ということに真摯に向き合った記者たちに・・・

私たちは、彼らの命をかけた6日間の記録をドラマにしようと思います。
なぜなら、そこには彼らが懸命につなぎとめようとした「絆」の物語があるからです。
そしてその「絆」は、「希望」へと変わっていったからです。
ただ悲しみを振り返るだけではない、“希望”の物語を、真実の物語をお送りしたいと思います。

出演者

平井美智子…戸田恵子
水沼幸三…AKIRA
横井康彦…渡部豪太
秋山裕宏…袴田吉彦
外処健一…長嶋一茂

武内宏之…柄本明

秋山知絵…黒谷友香
水沼のり子…多岐川裕美
水沼健一…勝野洋
外処君男…市川左團次
平井静江…吉行和子

近江弘一…中村雅俊

スタッフ

脚本
青柳祐美子

企画原案
角川SSC新書「6枚の壁新聞」(角川マガジンズ刊)

テーマ曲
山下達郎「希望という名の光」(ワーナーミュージック・ジャパン)

プロデューサー
西川宏一(日テレ)、藤井裕也(AXON)、菊池淳夫(東映)

キャスティングプロデューサー
福岡康裕(東映)

総合プロデューサー
岩間玄(日テレ)

監督
近澤駿

協力
東映東京撮影所

制作協力
ローリング

製作著作
日テレ

関連媒体
©Nippon Television Network Corporation