今週の路線
小田急線
新宿から小田原までの全長82.5キロを全47駅で結びます。
都心から住宅街を抜け、箱根の温泉地への足として
気軽に旅行をするには絶好の路線。
支線として新百合ヶ丘から唐木田へ向かう多摩線と、
相模大野から江ノ島へと続く小田急江ノ島線が走っています。
今週の旅人
舞の海
1968年2月17日生まれ
青森県の鰺ヶ沢町出身の元力士
小兵力士の代表格で、「猫騙し」や「八艘飛び」などの
多彩な技で大型力士を倒すことから
「平成の牛若丸」、「技のデパート」のニックネームで親しまれました。
現在は、キャスター等で活躍中です。
旅人の舞の海さんとは東京・町田にある「町田ぼたん園」にて待ち合わせ。
こちらで春のぼたんを堪能した後は、バスに乗り込み町田駅へ・・・。
町田駅界隈をぶらり散歩していた舞の海さん。
すると「ブラックライトアート」と書かれた看板を発見。
こちらでは最新のブラックライトでのアートを見ることが出来ました。
最初に降りたのは鶴川。
鶴見川沿いを歩いていると、木工細工をされている方と遭遇。
ソーラーで動くからくり人形を拝見した舞の海さんでした。
さらに鶴川をぶらり。
田園風景溢れる道を歩いていると、
ある民家の軒先に「おまかせランチ」なる看板が・・・
自宅で採れた野菜で作るお料理を堪能した舞の海さんでした。
続いては新百合ヶ丘で途中下車。
歩いていると、独楽を干している家を発見。
こちらでは、特許を取得したという変わり独楽を
見せていただきました。
さらに新百合ヶ丘をぶらり旅。
歩いていると手作りソーセージのお店を発見。
こちらでは桜の葉入りのウィンナーや絶品のコンビーフを
堪能しました。
登戸で途中下車し多摩川沿いを歩いていた舞の海さん。
すると何やら金色に輝く飛行体を発見。
ここ登戸では超軽量の小型飛行機をみせていただきました。
祖師ヶ谷大蔵のレトロな路地を歩いていると、
ある中華料理屋さんの看板に「ハンガリー国宝 マンガリッツァ豚」の文字が・・・。
食べられる国宝・マンガリッツァ豚を堪能した舞の海さん。
今回の小田急線の旅はここ祖師ヶ谷大蔵で締めくくりました
。