職員 「皆さんには、これから裁判長と個別の面談を
     行っていただきます。」
質問手続き室での面談では・・・
中には、裁判長と裁判官2人、検察官、弁護人が寺本と対面。
候補者は、裁判長と面接をしたあと最終的にくじ引きで、6人にしぼられる
**候補者は裁判長と面接をした後くじ引きで6人にしぼられる**

 裁判長 「裁判長の柏木です。では早速ですが、
       何点かご質問させていただきます」
 寺本 「ボクには人に誇れる能力なんて何もありません。
     そんなボクが人を裁いたりしていいんでしょうか?」

 裁判長 「寺本さんが日常の中で感じる思い,
       それを裁判にぶつけていただければいいんです。
       寺本さんのような方の意見が必要なんです。」
裁判長が質問票を見ながらいくつか質問。
それに答える寺本、

寺本の言葉を用紙に書き込む裁判官2人。
**面接では、辞退を希望するか、事件の関係者と
   利害関係がないか等を質問される**
**利害関係がある場合は裁判員から外される**

さらに、こういうケースも・・・
 裁判長 「野口さん、この事件の当事者の中に、
       あなたのお知り合いはいますか?」
 野口 「友達は、今まで一人もいません。」
裁判員として適切でないと思われる場合、裁判員には選ばれない