スポーツが得意になる運脳神経のつくり方!! 運動会で1番になる科学!
あなたはこの動きができますか? <左手を上下に動かしながら 右手は三角形を描く動きを繰り返す。>
このような動きは、1度できるとずっとできます。 自転車に1度乗れるようになると、しばらく乗っていなくても また乗れるように、そのコツを頭にストックすれば、できるようになります。
運脳神経のつくり方 ボールを遠くに投げる方法
<コツその1>手だけで投げない!からだ全体で投げる 大きく手を広げて、大きく足を出して、腰を回転させる。
<コツその2>大きく腕を振る! メンコを地面に叩き付け、大きい腕の振り方を脳にストックしていく!
<コツその3>手首を使う! 紙鉄砲を使って手首の使い方を覚える。
運脳神経のつくり方 二重とび
<コツその1>ジャンプは同じリズムで! <コツその2>手は体の近くでリラックスして回す!
運脳神経のつくり方 とび箱
とび箱のポイントはスピードに乗って踏み切ることと、 お尻を高く上げるイメージを持つこと。 一番の敵は恐怖心です。 怖がって怯んでしまうとでお尻も上がりません。
① 踏み切りの練習 高いところにタッチするつもりでジャンプをします。
② お尻を上げる練習 お尻を上げるためにハイハイの練習をします。
③ 手で支える練習 跳んでしまわずに手をつきその場でジャンプし、手で支える自信をつけます。
あっという間に足が速くなる 股関節活性化ドリル
速く走るには股関節にある腸腰筋を鍛える必要があります。 <コツその1>腕ふり 大きく腕を振って体幹をねじる
<コツその2>競歩ダッシュ 競歩からだんだんスピードを上げ、走ることで地面を蹴る感覚をつかむ
<コツその3>大股スキップ 脚を投げ出す感じでムチ動作の練習になる