【3問目】
人は慌てたときや緊張しているときに、言葉使いやあるいは
ちょっとした”てにをは”を間違えたりするものですよね。
今回は『本当は何々といいたかったんだけども』
仰ってください。私は『なんていったの?』って聞きますので、
どんな風にいい間違えたかを教えていただきたい。

楽太郎

あたくし、お見合いの席で「趣味はお琴です。」
と言おうと思ったんです。

圓 楽 なんて言ったの?
楽太郎 「趣味は男です。」と言っちゃったんです。
 

好 楽 「年寄りの冷や水だよ。」って言おうと思ったんです。
圓 楽 なんて言ったの?
好 楽 「年寄りの死に水だよ。」って言っちゃったんです。
こん平 本当は「バンバンジー」を頼みたかったんです。
圓 楽 なんて言ったの?
こん平 「チンパンジー」頼んじゃったんです。
歌 丸 本当は「新婚旅行はハワイに行きます。」といおうと思ったんです。
圓 楽 なんて言ったの?
歌 丸 「新婚旅行は卑猥にいきます。」ってそう言っちゃったんです。
木久蔵 歌丸師匠に「もう六時です。」って教えてあげようと思ったんです。
圓 楽 なんて言ったの?
歌 丸 「もうろくじじい」って言いてえんだろう。
楽太郎 僕も「歌丸師匠がご来席になります」って言おうと思ったんです。
圓 楽 なんて言ったの?
楽太郎 「ご臨終。」って言っちゃったんです。
好 楽 「芝居が好きなんだね。」って言おうと思ったんですよ。
圓 楽 なんて言ったの?
好 楽 「夜這いが好きだね。」って言っちゃったんです。
小遊三

「人間顔じゃないよ。」
って励ましてやろうと思ったんですよ。

圓 楽 なんて言ったの?
小遊三 「人間の顔じゃあねえよ。」って言っちゃった。
 

こん平

本当は社長さんに「テープカット御願いします。」
って言いたかったんです。

圓 楽 なんて言ったの?
こん平 「パイプカット御願いします。」って。
 

木久蔵 屋根が飛んじゃって「やーねー」って言おうと思ったんです。
圓 楽 なんて言ったの?
木久蔵
お客が「やーねー」って言っちゃったんです。
歌 丸

本当は「圓楽師匠」と言おうと思ったんです。

圓 楽 なんて言ったの?
歌 丸 「圓楽畜生」ってそう言っちゃったんです。
 

楽太郎 仲の悪い嫁と姑に「お互いに信じ合え、信じ合え」と言いたかったんです。
圓 楽 なんて言ったの?
楽太郎 お互いに死んじゃえ、死んじゃえ。