「二月の勝者」今夜は女子生徒の友情を描く 不登校児×憧れの天才 黒木(柳楽優弥)が考える秘策とは?
今日11月20日(土)よる10時 第6話が放送の日本テレビ系「二月の勝者 -絶対合格の教室-」。
最強で最悪なスーパー塾講師・黒木蔵人を柳楽優弥が演じる本作。第6話では、Aクラスの不登校児・柴田まるみ(玉野るな)の物語が描かれる。
黒木からお願いされた紗良(住田萌乃)は、桜花ゼミナール吉祥寺校を訪れ、まるみに自分が通っている二葉女子学院の話をする。
紗良の話を聞いたまるみは、自由で人と違うことを尊重してくれる校風に惹かれ、二葉女子学院を目指し、これまでは行かなかった自習室に出向いたり、夏合宿への参加を決意したり勉強に力を入れ、Ω選抜テストに挑む。
そして迎えた夏合宿。Ω選抜テストの結果が発表され、第5話で桜花トップの島津順(羽村仁成【ジャニーズJr.】)との友情をみせた上杉海斗(伊藤駿太)とまるみがΩに昇格することになった。直江樹里(野澤しおり)はAから上がってきたまるみに興味を持ち、積極的に話しかけ、合宿を通して二人の距離は少しずつ縮まっていく。
桜花生たちが怒涛の夏合宿で勉強に励む中、まるみはΩの授業にすっかり疲弊してしまっている様子。無理をしているまるみの様子に気付き心配する佐倉麻衣(井上真央)に対し、黒木は「私はあの二人(まるみと樹里)のかけ合わせによる大きな化学反応に期待している」という。
合宿終了後、佐倉の元にまるみの母・柴田美佐子(月船さらら)から連絡が入る。まるみは家に帰って来るや否や、泣き出してしまったのだという。一方その頃、まるみは樹里に誘われて樹里の家で一緒に自習をしていた。そこでまるみは、樹里の志望校が自分と同じ二葉女子学院だということを知り、劣等感に襲われたまるみは樹里の家を飛び出して行ってしまう……。まるみを追いかける樹里……二人の友情はどうなるのか。
「不登校児のまるみ」と「明るく天才肌の樹里」全くタイプの違う二人を掛け合わせた黒木の狙いとは……?
第6話は、涙なしには見られない友情の物語になっている。
◆「二月の勝者-絶対合格の教室-」第6話PR:https://youtu.be/uGr3yAPlUd8