「3年A組」最終章スタート!数年後の生徒たちは、一颯(菅田将暉)の「三回忌」に集う...
日本テレビ系日曜ドラマ『3年A組―今から皆さんは、人質です―」は、今週の3月3日(日)よる10時30分の第9話から、ついに最終章が幕を開ける。物語は一度時を変え、生徒たちの数年後が描かれる。3年A組の生徒たちがそれぞれの人生を歩み、再びこの教室へと集まってくる。
懐かしむ生徒たち一同の前には一枚、一颯(菅田将暉)の「遺影」が飾られていた。彼らが集まった理由。それは、亡き一颯の三回忌であった――。そこで、逢沢(萩原利久)が撮影してきた景山澪奈(上白石萌歌)のドキュメンタリー映像の全容が流されることになる。次々に明らかになる澪奈の真実。その映像に映し出される澪奈の本当の想いとは――。
そして時は生徒たちが高校3年生である、元の3月9日へと戻る。一颯は、郡司を人質にとった後、意識を失ってしまう。
SNSでは武智(田辺誠一)が澪奈を殺した犯人とされて炎上が続き、マスコミは武智を追いかける。そんな中、ある人物が、一颯が作ったフェイク動画をSNSに投稿する。武智糾弾の流れはその動画により一颯「真犯人」説に形を変え、一斉に矛先を変えていく。その状況を見つめていた生徒たちが狼狽する中、目を覚ました一颯が教室に現れる。そして、一颯は3年A組に向かって「全ての真実を話す授業」を始めることになる――。
ついに最終章を迎えた本作。誰もが「考える」第9話。衝撃怒濤の物語が展開。
また、第9話の放送前日である3月2日(土)のひる2:30から夕方4:55まで「今からでもまだ間に合う「3年A組」最終章をゾクゾク楽しむ総復習SP!」(一部地域を除く)も放送。