Loading...
米
2+2/3カップ
そばの実(そば米)
1/3カップ
山芋(大和芋)
500g
だし汁
2~2+1/2カップ
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
塩
小さじ1
卵
1個
青のり粉
適宜
酢
そばの種子をゆでたのち乾燥させ、そば殻をとり除いたもの。“むきそば”とも呼ばれる。そば粉は種子の皮をとり、中の実を換いたもの。
そばの実は米とは別に洗い、砂やゴミをおとします。そばの実は浸水しないと芯が残るので、必ず30分以上浸水させてから炊くこと。
大和芋は持つところに紙を巻いておくとすべらずにおろし易い。
このレシピの先生
藤田 雅子 先生