L o a d i n g . . .
道明寺粉(細かいもの)
150g
砂糖
80g
水
120cc
食紅(水少々で溶く)
少々
こしあん(市販)
300g
桜の葉(塩蔵)
10枚
1
道明寺粉はボールに入れ、かぶるくらいの水を混ぜ、ザルにそっとあけて水気をきり、ボールに戻して15分おきます。
2
桜の葉の塩漬けは水につけて塩抜きし、ふきんで軽く押さえて水気をとります。
3
こしあんも10等分して丸めます。
4
耐熱ボールに(1)を入れ、ラップをして電子レンジ強に4分30秒かけます。
5
分量の砂糖と水を煮立て、水で溶いた食紅で着色してシロップを作ります。これを(4)に加えて手早く混ぜ、ラップをして10分蒸らします。水でぬらした木ベラで粘りが出るまで練り、10等分します。
6
ラップに(5)を広げてあんをのせ、ラップごと包んで形を整え、ラップを除いて桜の葉で包みます。
原料はもち米。もち米を水につけて蒸し、乾燥させて細かく挽いたもの。蒸して作る桜もちには欠かせない。
このレシピの先生
小川 聖子 先生