Loading...
[ ]
[ ]
スパゲティのパン粉ソース 赤ピーマンのローストマリネ
北村 光世
先生
■スパゲティのパン粉ソース
スパゲティ
400g
パン粉
1カップ
バージンオリーブ油
1/2カップ
にんにく(みじん切り)
1かけ
アンチョビーフィレー
6枚
オレガノ(ドライ)
小さじ1/2
黒オリーブ
15粒
●塩、バージンオリーブ油
■赤ピーマンのローストマリネ
ジャンボピーマン(赤)
2個
塩、こしょう
各少々
オレガノ(ドライ)
少々
米酢
少々
バージンオリーブ油
適量
焼きあがったピーマンは、ボールにとり蓋をかぶせて10分ほど蒸らすと余熱で火が全体に通り、うまみも凝縮し、皮もむき易くなります。
パン粉はあらかじめポリ袋などに入れて手で細かくもみほぐしておき、カリカリになるまで空炒りし、オリーブ油で風味をつける。半分はソースに混ぜ、残りは食べるときにかける。
多めに作りおくと、オードブルや肉料理のつけ合わせなどにも重宝。ローストしたあと、たっぷりめのオリーブ油につけて冷蔵庫で保存しておく。1週間くらいはもつ。
このパスタ…チーズが買えない!ってときのパスタとも云われているそうです。(いわゆる貧乏パスタ)
パン粉は色づくまで空炒りしておくこと。ソースのにんにくは焦がさないように炒めます。
もう一品、赤ピーマンのマリネの赤ピーマンは網で焼いてから皮をむきますが、このとき決して水にはとらないこと。ピーマンのうまみが逃げてしまいます。
このレシピの先生
北村 光世 先生