L o a d i n g . . .
米
3合
そら豆(さやつき)
800g
かにの身
1カップ
(白ワイン大さじ1)
玉ねぎのみじん切り
1/4カップ
白ワイン
1/3カップ
塩
小さじ1+1/2
白こしょう
少々
パルメザンチーズ
適量
● 塩、バター
1
米はといでザルに上げ、水気をきります。
2
そら豆はさやからとり出し、塩少々を加えた熱湯で固めにゆで、ザルに上げて粗熱をとり、薄皮をむいておきます。
3
かにの身は粗くほぐし、白ワインをふります。
4
厚手の鍋にバター大さじ3を溶かして玉ねぎを炒め、しんなりしたら米を加えて透き通るまで炒めます。白ワイン、塩、白こしょう、水2カップ強を加えて中火にかけ、ひと煮立ちしたら弱火にしてふたをし、約10分炊きます。火を止め、(2)と(3)を加えて約10分蒸らし、全体を軽く混ぜます。
5
器に盛り、おろしたパルメザンチーズをかけ、あればセルフィーユをあしらいます。
そら豆の季節です。そら豆がおいしいのは収穫から3日だけといわれるほど、鮮度が大切です。さやをむいて放置すると、豆の皮が固くなってしまいます。必ずさやつきを求め、調理の直前にむきましょう。さやつき500gで約1カップ(約100g)の見当。 そら豆の主成分はでんぷんとたんぱく質ですが、ビタミンCやB類、ミネラルも豊富。特に美容ビタミンともいわれ、きれいなお肌に欠かせないビタミンB2は緑の豆の中では一番です。
そら豆はさやをむいて放置すると豆の皮が固くなってしまいます。必ずさやつきを求め、使う直前にむきましょう。さやつき500gで約1カップ(100g)が目安。
そら豆はザルごと沸騰した塩湯にさっと通してぷっくりしたら、冷水にとり(色止め)皮をむきます。(ここで完全に火を通さないで!)
米は洗ってザルにあげ、15分程おいて水気をよくきっておきます。
このレシピの先生
松田 美智子 先生