Loading...
アロエベラ
400g(正味250g)
合わせ酢≪だし汁1/3カップ しょうゆ小さじ2 酢大さじ2 みりん大さじ1 塩少々 だし昆布5cm≫
おろししょうが
1/2かけ分
(1) まず、両脇の刺をきりはずす。
(2) 上下の皮をそぐように切る。
(3) 包丁で叩くように細かく刻む。
食用のアロエ。肉厚の葉の透き通った部分を食べる。シャキシャキとした歯ざわりがあり、刺身、サラダ、酢のものなどに向く。葉の先端のほうは少し苦みがある。
アロエは合わせ酢に浸して時間をおくとよいドロドロになります。
このレシピの先生
牧 弘美 先生