Loading...
はまち(刺身用)
200g
わかめ(塩蔵)
100g
みょうが
2個
貝割れ菜
1パック
青じそ
1~2わ
コチュジャン入り酢みそだれ ≪コチュジャン大さじ1+1/2 みそ、酢、砂糖、煮きり酒各大さじ1 おろしにんにく、すり白ごま各小さじ1≫
塩をおとすようにして水洗いする。
氷水を用意してから、沸騰した湯に水を加えて(80℃位がベスト)わかめを入れる。
色が変ったらすぐ用意しておいた氷水にとり、冷まして水気を絞る。
わかめはもどしすぎないように!ズルズルではおいしくいただけません。
食べ方は青じそにわかめはまちをのせて巻いて食べます。
はまちは酢みそだれにまぶしたら、長くおかないで、30分以内にいただくこと。(時間をおくと臭みがでてくる)
このレシピの先生
牧 弘美 先生