Loading...
[ ]
[ ]
煮しめ ・八つ頭・ごぼう・椎茸・にんじん・つと麩・絹さや
山崎 美香
先生
八つ頭
800g(正味約400g)
酒
1+1/2カップ
砂糖
150g
しょうゆ
大さじ2+1/2
塩
ひとつまみ
ごぼう
1本(150g)
酒
1/2カップ
しょうゆ
大さじ1
干し椎茸
8枚
酒
1/2カップ
砂糖
大さじ3
しょうゆ
大さじ2
にんじん
1本(150g)
酒
大さじ2
砂糖
大さじ1
塩
少々
つと麩
2本
みりん
大さじ4
しょうゆ
小さじ1/2
八つ頭は一度ゆでこぼしヌメリを除き、黒い部分が出てきたらそぎとっておきます。
竹串がスーッと通るまで煮た後、砂糖を加えてヒビが入るまで煮、しょうゆと塩を加えて、仕上げは鍋をゆすって汁気がなくなり焦がす寸前まで煮汁をからめます。
干し椎茸は味が強いのでゆでこぼしておくのがポイント。
煮汁を半量になるまで煮たらいったん冷まし、再び火にかけて汁がなくなるまで煮て徐々に味を含ませます。
にんじんやつと麩もやわらかくゆでてから味を煮からめます。
このレシピの先生
山崎 美香 先生