L o a d i n g . . .
八つ頭
800g(正味約400g)
酒
1+1/2カップ
砂糖
150g
しょうゆ
大さじ2+1/2
塩
ひとつまみ
ごぼう
1本(150g)
酒
1/2カップ
しょうゆ
大さじ1
干し椎茸
8枚
酒
1/2カップ
砂糖
大さじ3
しょうゆ
大さじ2
にんじん
1本(150g)
酒
大さじ2
砂糖
大さじ1
塩
少々
つと麩
2本
みりん
大さじ4
しょうゆ
小さじ1/2
1
八つ頭
【1】八つ頭は塊を適当な大きさに切り分け、皮をむいて面とりをする。
【2】鍋に八つ頭とたっぷりの水を入れてゆでこぼし、水にとってぬめりを洗う。
【3】鍋に八つ頭を重ならないように並べ、ヒタヒタの水を加えてさらに酒を加え、紙ぶたをして強火で煮る。芋にヒビが入り始めたら砂糖を加え、紙ぶたをして強火のまま煮汁が半量になるまで煮る。
【4】しょうゆ、塩を加え、さらに煮汁がほとんどなくなるまで中火で煮しめる。煮る時間は全体で30分くらい。
2
ごぼう
【1】ごぼうは皮をタワシでこすって洗い、3cm長さに切る。太いものは縦2つ割りにする。切ったものから水にさらしてアクを抜く。
【2】鍋にごぼうとたっぷりの水を入れてゆでこぼし、再びごぼうと水1/2カップ、酒を加えて火にかける。煮立ったらしょうゆを加え、煮汁がほぼなくなるまで中火で煮しめる。
3
椎茸
【1】干し椎茸は水につけて一晩おき、充分にもどす。
【2】椎茸の軸をとって鍋に入れ、たっぷりの水を加えてゆでこぼす。再び椎茸と水1+1/2カップ、酒を加えて火にかけ、煮立ったら砂糖、しょうゆを加え、弱火で煮汁が半量になるまで煮る。火を止めてそのまま完全に冷ます。
【3】再び火にかけ、さらに煮汁が半量になるまで煮る。完全に冷めたら再び火にかけ、煮汁がほとんどなくなるまで煮しめる。
4
にんじん
【1】にんじんは洗って5cm長さに切り、縦に5mm幅の薄切りにする。これを1枚ずつ端から皮の部分を切り落とし、扇面の形に切る。
【2】鍋ににんじんとかぶるくらいの水を入れ、やわらかくゆでて水気をきる。
【3】鍋に酒、砂糖、塩を合わせて火にかけ、にんじんを加えて炒りつけながらツヤが出るまで中火で煮る。
5
つと麩
【1】つと麩は3cm長さに切る。
【2】鍋につと麩とかぶるくらいの水を入れて火にかけ、つと麩が浮いてふくらんできたらザルに上げる。
【3】鍋にみりんを入れてアルコール分を煮きり、しょうゆを加える。煮立ったらつと麩を入れ、汁気が少なくなり、ツヤが出るまで中火で煮る。
<メモ> つと麩は色の異なるものを一緒に煮ると、色が移ってきれいに煮上がらないので注意。
6
絹さや
【1】絹さやは12枚を色よく塩ゆでにする。
八つ頭は一度ゆでこぼしヌメリを除き、黒い部分が出てきたらそぎとっておきます。
竹串がスーッと通るまで煮た後、砂糖を加えてヒビが入るまで煮、しょうゆと塩を加えて、仕上げは鍋をゆすって汁気がなくなり焦がす寸前まで煮汁をからめます。
干し椎茸は味が強いのでゆでこぼしておくのがポイント。
煮汁を半量になるまで煮たらいったん冷まし、再び火にかけて汁がなくなるまで煮て徐々に味を含ませます。
にんじんやつと麩もやわらかくゆでてから味を煮からめます。
このレシピの先生
山崎 美香 先生