Loading...
[ ]
[ ]
やりいかのおすし
井澤 由美子
先生
米
2合
水
360ml
酒
少々
塩
ひとつまみ
だし昆布
3×3cm
米酢
大さじ4
砂糖
大さじ4
粗塩
小さじ1+1/2
やりいか(12~13cmのもの)
6~8はい
干し椎茸(もどす)
2枚
にんじん
1/3本
干し椎茸のもどし汁
1カップ
酒
1/4カップ
砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ2+1/2
みりん
小さじ2
木の芽
適量
青じそ
2枚
炒り白ごま
大さじ1~2
甘酢しょうが
適量
● 炒り白ごま、木の芽
いかは小ぶりのものを求めます。
いかは火を通しすぎないことがポイントです。ゆでるときは1本ずつ内側にもさっと煮汁を通してすぐにとり出して、立てかけるようにして汁気をきって冷まします。
このレシピの先生
井澤 由美子 先生