Loading...
[ ]
[ ]
ミニだて巻き
藤井 恵
先生
卵
3個
はんぺん
1枚(100g)
砂糖
大さじ2
みりん
小さじ1
塩
小さじ1/4
● 油
熱したフライパンが熱くなりすぎていたら、底にぬれ布巾に当て冷まし、油をうすくひく。
生地を大さじ6ほど流し、全体にゆきわたらせ、ふたをして焼く。
表面が乾き、裏面にきれいな焼き色がついていたら返す。
すぐに巻きすにとり、巻く。同様に3枚焼いてすぐに巻きすで巻き、巻き終わりを下にする。
巻きすが1枚しかなくても、小さいのでちょうど巻ける。
ミニだて巻きを作るのに適した樹脂加工の卵焼き器と普通の巻きす。
カッターにかけてクリーム状になったたねはすぐに焼き始めること。 (時間をおくとふんわり焼けなくなってくる)
焼き色もおいしさのうち・・・こんがり色をつくまで焼き(3分位)、上面の生地が手につかなくなったら、返して裏面もさっと焼きます。
このレシピの先生
藤井 恵 先生