L o a d i n g . . .
■緑豆のチェー
緑豆あん
420g
氷
適量
グラニュー糖
50g
水
1カップ
ピーナッツ
大さじ2
■緑豆の白玉
緑豆あん
120g
白玉粉
100g
水
1/2カップ
水
1カップ
砂糖
50g
しょうが汁
小さじ1+1/2
すり白ごま
小さじ4
1
緑豆のチェー
【1】緑豆あん(出来上がり約540g分) 緑豆(皮なし)1カップは米を洗う要領で洗い、1時間ほど水に浸しておく。水気をきって鍋に入れ、新たに2カップの水を加え、火にかけて煮立ったらアクをとり除き、指でつまんでつぶれるくらいになるまで弱火で煮る(途中、豆が顔を出さないように水を補う)。砂糖1/2カップを加えて粒あん状になるまで練り、バットなどにあけて冷ます。
【2】グラニュー糖と水を合わせて煮溶かし、冷ましてシロップにする。氷はふきんなどに包んで金槌などで叩き、クラッシュアイスにする。ピーナッツは細かく砕く。
【3】グラスにクラッシュアイス、シロップ、緑豆あんを入れ、ピーナッツをふる。よくかき混ぜて食べる。
【メモ】 冷凍保存ができるので、多めに作りおくとすぐに使えて便利。
2
緑豆の白玉
【1】ジンジャーシロップを作る。鍋に水と砂糖を入れて煮溶かし、火を止めてしょうが汁を加え、冷蔵庫で冷たくしておく。
【2】緑豆あんを12等分して丸める(この状態で冷凍しておくと包みやすい)。ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えながら耳たぶくらいの固さになるまでこね、12等分する。ひとつを手にとって円形にのばし、緑豆あんをのせて包み、丸く形を整える。残りも同様にする。
【3】鍋に湯を沸かし、(2)を入れて浮き上がってきてからしばらくゆで、すくって冷水にとる。
【4】器に(3)の水気をきって盛り、ジンジャーシロップをかけ、すりごまをふる。
直径4~6mmと小さい豆で、皮の色は緑色のほかに、黄金色、黒褐色がある。写真は皮をむいたもので、チェーにはこれを使う。あん、スープ、煮豆などに使い、春雨や豆もやしの原料にもなる。
緑豆は水がきれいになるまでしっかり洗ってから浸水させます。
豆の茹で上がりの湯の量が多いときは、少し水分をとばしてから砂糖を加えます。
木ベラで鍋底が見える位になるまで練ります。
チェーは寒いときは温かく、暑いときは氷を加えて冷たくして食べます。
このレシピの先生
鈴木 珠美 先生