Loading...
[ ]
[ ]
うずら卵のひき肉包み 鳴門巻き
小川 聖子
先生
■うずら卵のひき肉包み
合びき肉
300g
酒
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
こしょう
少々
卵
(小)1個
長ねぎのみじん切り
1/2本分
片栗粉
大さじ2
うずらの卵水煮
12個
しょうゆ
大さじ2
砂糖
大さじ3
酢
大さじ2
酒
大さじ2
水
大さじ2
●片栗粉、油
■鳴門巻き
鶏ひき肉
300g
みそ
大さじ1
酒
大さじ1
卵
1個
万能ねぎの小口切り
10本分
片栗粉
大さじ4
かに缶
1缶(固形量110g)
焼きのり
3枚
●油
のりを並べ、肉だねを6等分にしてのせ、真ん中は少なめに、はみ出さないように広げる。
手前から巻き、真ん中が細くなるように、軽く握る。
巻き終わりを下にして焼く。
肉だねを必ず、休ませてから成形すること。
うずら卵は、半分に切って盛りつけましょう。
鳴門巻きは切り身が‘のの字’になるように盛ります。
このレシピの先生
小川 聖子 先生