Loading...
[ ]
[ ]
グルジアの水ギョーザ~ヒンカリ~
荻野 恭子
先生
強力粉
400g
塩
小さじ1
水
1カップ強
合びき肉
500g
塩
小さじ1+1/2
水
1/2カップ
チリパウダー
小さじ1/4
玉ねぎ
1個
コリアンダー
3株
イタリアンパセリ
3株
●打ち粉(強力粉)、塩
このギョーザ13世紀初頭にモンゴルがグルジアに侵略したときの置き土産だそうで、このゲル(住居)のような形をしています。
合びき肉は豚肉と牛肉をあわせたものを使っています(グルジアでは羊が入ることもあるそうです)。
肉に調味料と水を吸わせてから、野菜を加えてなじむまでよく混ぜます(この水がゆでたときにジュワーっとスープになる)。
生地をのばすのにワインの空き瓶などを利用するのも、現地式です。
ゆでるときは熱湯に塩を多めに加え、浮き上がってきたらさらに1~2分ゆでます。
このレシピの先生
荻野 恭子 先生