Loading...
[ ]
[ ]
かれいの煮つけ
小川 聖子
先生
155kcal
カロリー/1人前
2.4g
塩分/1人前
かれい
(100gのもの)4切れ
だし昆布
10cm角
熱湯
1+1/2カップ
みりん
大さじ5
しょうゆ
大さじ3
根三つ葉
1わ(200g)
子持ちがれいのように大きな卵を抱いている場合は、卵を魚から抜き出し、魚を煮る前の煮汁に、水少々と卵を入れて3~4分煮てから、魚を入れて煮るとよい。
かれいの卵は中まで火が通るまで、白身よりも時間がかかるので、必ず取り出しておくこと。
調味料で煮る前に、さっとゆでておくことが生臭くならないコツ。
鍋は浅いフライパンを使うのがおすすめ。
煮るときは必ず強火で落とし蓋をして煮汁がまわるようにし、時々、煮汁をかけましょう。
このレシピの先生
小川 聖子 先生