Loading...
[ ]
[ ]
うどと菜の花のごま酢あえ 新にんじんのすり流し汁
イチカワ ヨウスケ
先生
■うどと菜の花のごま酢あえ
山うど
1本(約200g)
菜の花
2わ
炒り白ごま
1/2カップ
淡口しょうゆ
大さじ2
砂糖
大さじ1+1/3
酢
大さじ1+1/3
●油
■新にんじんのすり流し汁
にんじん
(大)1本(正味200g)
だし汁
2カップ
酒、淡口しょうゆ
各大さじ1
にんじんの葉
適量
うどの皮は油で揚げることで、野菜だけのあえものにコクをつける。
この2つには・・・刺身や焼き魚を添えてお献立にするのもおすすめ!
うどの皮は切ってすぐに揚げましょう(水にさらさない)。
ごまは炒りたてをすって使うとよりおいしいです。
ハンドミキサーがない場合は、マッシャーでつぶします。
このレシピの先生
イチカワ ヨウスケ 先生