Loading...
[ ]
[ ]
なすと豆腐の炒り煮
荻野 恭子
先生
210kcal
カロリー/1人前
2.2g
塩分/1人前
なす
4~5個(500g)
(粗塩小さじ1/2)
絹ごし豆腐
1丁(400g)
酒、みりん
各大さじ2
しょうゆ
大さじ1
みそ
大さじ1+1/2
七味唐辛子
少々
●ごま油
材料 みょうが・・・20個(200g) 甘酢(酢1カップ、砂糖1/2カップ、塩大さじ1/2、水1カップ) 作り方 (1)みょうがは縦半分に切って、ボールに入れる。 (2)鍋に甘酢の調味料と水を加えて煮立て、(1)のみょうがにかける。
メモ:冷めたら保存容器に移し、冷蔵庫で2週間は保存可能。
豆腐はなめらかな‘絹ごし’がおすすめです。
水きりはペーパーに包んで、10分ほどおくだけでOK。
なすに下味の塩とごま油をよくまぶしてから炒めはじめます。
なすは強火で箸でつまんでみて充分にやわらかくなるまで炒めること(5~6分)。
このトロトロ煮、宮城県に伝わる郷土料理。
このレシピの先生
荻野 恭子 先生