L o a d i n g . . .
鶏ひき肉
300g
ふき
100g
卵
1個
酒
大さじ1
みそ
大さじ2
砂糖
小さじ2
水
大さじ2
パン粉
1/2カップ
根三つ葉
1わ(300g)
しょうゆ
小さじ2
●塩、油
1
ふきは鍋に入る長さに切り、塩少々をふって板ずりし、たっぷりの熱湯でしんなりするまでゆでる。冷水にとって両端から皮をむき、小口切りにする。
2
ボウルに鶏ひき肉、(1)のふき、卵、酒で溶いたみそ、砂糖、分量の水、パン粉を入れ、手でよく練り混ぜる。
3
根三つ葉は5cm長さに切り、茎と葉にざっと分ける。熱湯に茎、葉の順に入れてさっとゆで、ザルに上げて流水をかけて冷まし、水気を軽く絞り、しょうゆであえる。
4
フライパンに油大さじ1/2を熱し、(2)を12等分にして小判形にまとめながら入れる。ふたをずらしてかけ、弱めの中火で焼き色がつくまで4分ほど焼き、返して同様に4分ほど焼いて中まで火を通す。
5
器に(4)と(3)を盛り合わせる。
ゆでたふきは水につけた状態で冷蔵庫で保存できる。
(1)ふきはお家にある一番大きめの鍋のサイズに合わせて切る。(鍋に湯を沸かす)
(2)まな板の上にのせ、塩をふって板ずりする。
(3)たっぷりの湯でやわらかくなるまでゆでる。
(4)すぐに冷たい水にとる(アクを除く)。
(5)ふきを立てて、穴の中の余分な水を出す。
(6)両側から筋をひく。
ふきを色よく仕上げるための下処理で大切なのは‘板ずり’をしてからゆでること。
ふきは多めにゆでて、サラダなど色々使いまわしましょう。
つくねのみそは酒で溶いてから加えると混ざりやすい。
このレシピの先生
石原 洋子 先生