L o a d i n g . . .
2015
5
19
[ 火 ]
そら豆と鶏スペアリブのしょうゆ煮
そら豆(さやつき)
750g(正味250g)
鶏スペアリブ
24本(550g)
(酒、しょうゆ各大さじ1/2)
水
1カップ
しょうゆ
大さじ2
砂糖
小さじ2
みりん
大さじ2
●油
1
鶏スペアリブは酒、しょうゆをふってもみ込み、室温に10分ほどおく。
2
そら豆は使う直前にさやから出し、お歯黒といわれるへこんだ部分の皮をこそげるようにしてむきとる(味がしみやすくなり、皮を残したい場合に食べやすい)。
3
フライパン(直径26cm)に油大さじ1を熱し、鶏スペアリブの皮側を下にして並べ入れ、強火で3分ほどかけてこんがりと焼きつけたら、全体に炒め合わせる。
4
フライパンの油をペーパータオルでふきとり、分量の水、しょうゆ、砂糖、みりんを加え、そら豆も加える。煮立ったら弱火にし、ふたをして10分ほど煮たのち、ふたをとって汁気がほぼなくなるまで強火で5分ほど煮つめる。
鶏のスペアリブは手羽中を半分に切ったもの。スーパーなどで入手できない場合は、手羽中の骨の間にはさみを入れて半分にして使います。
この黒いところが、お歯黒。この部分を除いておくと豆に味が入る。
お歯黒は指でこそげとります。
そら豆はさやから取り出すと1/3量に減ります。
スペアリブは火の通りが早いのが特長、骨が苦手な方は鶏もも肉を一口大に切って使ってもよいでしょう。
手羽先を使う場合は、先に肉を煮てから途中でそら豆を加えます。
このレシピの先生
小林 まさみ 先生