Loading...
そら豆(さやつき)
750g(正味250g)
鶏スペアリブ
24本(550g)
(酒、しょうゆ各大さじ1/2)
水
1カップ
しょうゆ
大さじ2
砂糖
小さじ2
みりん
大さじ2
●油
鶏のスペアリブは手羽中を半分に切ったもの。スーパーなどで入手できない場合は、手羽中の骨の間にはさみを入れて半分にして使います。
この黒いところが、お歯黒。この部分を除いておくと豆に味が入る。
お歯黒は指でこそげとります。
そら豆はさやから取り出すと1/3量に減ります。
スペアリブは火の通りが早いのが特長、骨が苦手な方は鶏もも肉を一口大に切って使ってもよいでしょう。
手羽先を使う場合は、先に肉を煮てから途中でそら豆を加えます。
このレシピの先生
小林 まさみ 先生