Loading...
かつお(刺身用・皮なし)
400g
サラダ菜
1個(150g)
大根
300g
(塩小さじ1/2)
青じそ
20枚
みそ
大さじ2
しょうゆ
小さじ2/3
砂糖
小さじ2
ごま油
小さじ1
好みで温かいごはんを添え、サラダ菜に青じそ、かつお、大根とともにごはんものせて巻いて食べるのもおすすめ。
大根は庖丁でせん切りにし、塩をふってもまずにそのままおきます。
サラダ菜や青じそは水に放してパリっとさせておくこともおいしさのポイント。
かつおを切るときは、庖丁をぬらしてから切ること(角を残すように庖丁をひく)。
あえ衣の調味料にごま油を加えて、コクをプラスしています(初がつおは脂が少ない)。
あえ衣はかためですが、かつおとあえることで水分が出てくるので、食べる直前にあえること。
このレシピの先生
田口 成子 先生