Loading...
刻み昆布(乾燥)
30g
豚肉(切り落とし)
200g
にんじん
1本(150g)
塩
小さじ1/3
しょうゆ
小さじ2
酒
大さじ3
昆布のもどし汁
大さじ3
炒り白ごま
大さじ1/2
●油、ごま油
日高昆布や生産量が多い長昆布などの干し昆布を細長く糸状に刻んだもの。“切り昆布”“糸昆布”とも呼ばれる。水に浸してやわらかくもどしてから使う。煮もののほか、あえものや炊き込みごはんの具などにも向く。
昆布のもどし汁は味見をして塩辛い場合は水を加えて飲めるくらいに薄めます(このうち大さじ3を使い、残りは別の料理に使いましょう)。
にんじんはカッターでせん切りにします。
このレシピの先生
藤井 恵 先生