Loading...
▼生地
ダイジェスティブビスケット
9枚(90g)
バター(食塩不使用)
40g
レモン(国産)の皮のすりおろし
1/2個分
▼チーズクリーム
クリームチーズ
200g
グラニュー糖
100g
生クリーム
200ml
粉ゼラチン
5g
水
大さじ2
プレーンヨーグルト
150g
レモン汁
大さじ1+1/2
▼仕上げ用
スライスレモンのシロップ煮
1+1/2個分
スライスレモンのシロップ煮
フレッシュレモンのパウンドケーキ 2018年3月10日放送イギリス生まれの、適度なかみごたえがあり、ほんのり感じる塩分と抑えた甘みが人気の全粒粉ビスケット。含まれる重曹成分が「消化によい=Digestive」と、つけられた名前だそうだが、調理で重曹成分は変化し、消化効力が残らないことが判明した今も、この名前で呼ばれている。
ビスケット生地は厚みが均等になるように敷き込むこと。
カットするときは、温めたぬれ布巾を型にぐるりとあてて型から外し、包丁もぬるま湯に通してから切るとよい。
このレシピの先生
若山 曜子 先生