Loading...
絹ごし豆腐
1丁(300g)
豚ひき肉
200g
(酒大さじ2)
トマト
1個(150g)
ピーマン
3個(120g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
にんにく
1かけ
しょうが
1かけ
豆板醤
小さじ1
カレー粉
大さじ1
豆チ
大さじ1
みそ
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
水
1+1/2カップ
片栗粉
小さじ2(倍量の水で溶く)
●油
大豆を発酵させた中華の調味料、日本の浜納豆や大徳寺納豆と似た風味があり、みそとしょうゆを合わせたような深い味が出る。
豆腐は重石をせずに水きりをします。
ひき肉に炒める前に酒をふりかけておくとふっくらと炒め上がります。
豆腐は切らずにスプーンですくって落とし入れます。
トマトとピーマンは最後に加えて形を残します。
このレシピの先生
藤井 恵 先生