Loading...
薄力粉
180g
ベーキングパウダー
小さじ1
塩
小さじ1/4
砂糖
大さじ1
粉チーズ(パルメザン)
40g
オリーブ油
大さじ2
卵
1個
プレーンヨーグルト
大さじ3
ミモレットチーズ
20g
粉チーズ(パルメザン)
適量
ハードタイプのパルメザンチーズをおろして使いやすくしたもの。ここではパルメザンチーズ100%のものを使用。熟成させたうまみと独特の香りがあり、パスタやグラタンなどの料理にもよく使われる。
ミモレットチーズはフランス、フランドル地方産で、中も外側もオレンジ色をしている。プレスして水分を抜き、長期熟成して作るセミハードタイプ。奥深い山で作られるので山のチーズとも呼ばれる。同じセミハードタイプのコンテチーズなどを使っても。
型は使わず、包丁でカットして焼くスコーンです。
サクサクのポイントは生地を決して練らないこと!カードで切るようにして混ぜ、サクサクまとめること。
焼きたてが一番おすすめですが、冷めた場合はアルミ箔に包みオーブントースターで温めてどうぞ。
このレシピの先生
若山 曜子 先生