Loading...
身欠きにしん(ソフトタイプ)
3〜4枚(約300g)
なす
5~6個(500g)
酒
大さじ3
砂糖
大さじ1+1/2
みりん
大さじ3
しょうゆ
大さじ3
●油
身欠きにしんはソフトタイプを求めます(枚数よりもグラムを用意します)。
背ビレ、腹骨はそぎとり、小骨は骨抜きで除きます。
意外とウロコがたくさんついています。流水をかけながら取り除きます。
なすは皮目をよく焼いておくのが色よく仕上げるポイント。
煮上がりすぐには食べず、一度冷まし、中まで味を含ませ、食べるときに温め直します(常温でもおいしい)。
このレシピの先生
小林 まさみ 先生