Loading...
冷凍パイシート(12×12㎝)
2枚(120g)
牛すね肉(煮込み用)
500g
塩
大さじ1/2
ローリエ
1枚
水
5カップ
にんじん
(小)1本(120g)
バター
20g
小麦粉
大さじ1
赤ワイン
1/2カップ
ドミグラスソース
1/2缶(150g)
水
1/2カップ
砂糖
小さじ2
塩
小さじ1/2
溶き卵
1/2個分
●塩
同量のビーフシチューで、器をひとまわり小さく(約直径10×高さ8㎝)し、同じサイズのパイシート4枚を準備すれば4人分になる。
脂はほとんどなく肉質は固めだが、煮込めば煮込むほどやわらかくなる部位。今回は圧力鍋でやわらかくゆでて用いる。圧力鍋がない場合は、作り方(1)と同じ材料を鍋に入れて火にかけ、沸騰したらアクを除き、弱火で1時間~1時間30分ゆでる。
圧力鍋がない場合は、鍋で1時間~1時間30分かけて牛すね肉をゆでてください
吹きこぼれないように、シチューを入れるのは器の七分目までにしましょう
サクサクのパイとビーフシチューが一緒に味わえるぜいたくな一品。クリスマスのごちそうにもぴったりです!
このレシピの先生
中辻󠄀 健太 先生