検 索 無料配信 番組表

トピックス

嵐莉菜「ACMA:GAME アクマゲーム」出演決定!『悪魔の鍵』を手に入れた途端人気に火がついたアイドル・式部紫役【コメント】

2024.02.14 公開

日本から世界へ―日本テレビの大型プロジェクトが始動!“究極のデスゲーム”を超VFXで実写化。2024年4月スタートの日本テレビ系新日曜ドラマ「ACMA:GAME アクマゲーム」(主演・間宮祥太朗 / 毎週日曜よる10時30分から放送)。

この度、嵐莉菜、増田昇太(s**t kingz)、橋本じゅんの出演が決定!

幼いころからキッズモデルとして活動、中学生の時にSNSの動画が話題になったことをきっかけに本格的にモデルとしての活動を開始し、現在ファッション誌「ViVi」の専属モデルとしてランウェイでも活躍中の嵐。2022年、映画『マイスモールランド』では、日本とドイツにルーツを持つ母親とイラン、イラク、ロシアのミックスで日本国籍を取得している父親をもつ自らのルーツを活かして、日本に在住する難民の娘役として映画初出演にして主演を務めた。同作は第72回ベルリン国際映画祭において「アムネスティ国際映画賞スペシャル・メンション(特別表彰)」を授与され、嵐は数々の国内映画賞においても新人女優賞を受賞。一躍注目を集めた新進気鋭の俳優だ。

本作では人気アイドル・式部紫役を演じる。式部はアイドルグループ「SUPER FUNKY PIXIEs」のメンバーとして活動中、『悪魔の鍵』を手に入れた途端人気に火がつき、たちまち人気アイドルへ。誰に対しても常にアイドル笑顔を崩さないが、心の中では自分にとって有益な人物かそうでないかを見定めているしたたかさを隠し持っている。『悪魔の鍵』を狙って来た人物から上杉潜夜(竜星涼)に助けられ、潜夜と手を組もうと近づくが…。

当記事では、嵐のコメントをご紹介!

■嵐莉菜 コメント

-本作への出演のオファーを受けた際の気持ちは?

漫画や小説を実写化した作品に出演するのが夢でした。しかも、非現実的な設定の作品をやってみたいという想いもずっと持っていたので、夢が同時に2つ叶ってとても嬉しかったです。
原作漫画は、ゲームの面白さはもちろん、キャラクターそれぞれの個性がしっかり浮き出ていて、それをゲームに活用しながら、その個性と個性が混ざりあってゆく感じがたまらなく好きです。そして、普段の日常的な描写もしっかり描かれた作品なので、その日常の感じとゲームの時の真剣なモードのギャップも本当に面白くて、一気に読んで大ファンになりました。
なかでも式部紫は、ビジュアル性格ともにとってもかわいくて最後まで一番好きなキャラクターだったので、この役をいただけたことがすごく嬉しくて、本当に光栄です!

-式部紫役への想い、役作りで意識していること、役の見どころ

ドラマでは原作とは少し設定が違うオリジナルな部分もあるのですが、原作の紫の性格もお芝居に溶け込む形で反映できるように意識しています。紫はアイドルなので、最初のゲームの時には本来の自分を隠して意識的にアイドルっぽさ、可愛さを出しているんですけれど、ゲームが進むにしたがって紫本来の強気な性格や、勝負に勝ちたい気持ちが現れるように、スタッフの皆さんとたくさんコミュニケーションをとりながらセリフの言い回しや表情などを変化させることを意識して演じました。
紫の最大の武器はアイドルとしての演技力なので、ゲームの中で紫の演技力がどう生かされているかや、他の登場人物に対する接し方が紫の本心なのか演技なのか、という部分も楽しんでみていただけたら嬉しいなって思います!
また、アイドルグループとしてのダンスシーンも、初めて振り付けを見せていただいたときには、とても速い振り付けで踊れるのか不安になったのですが、何日も練習していく中で、先生やほかのメンバーの皆さんとも仲良くなってどんどん楽しくなってきて。ライブシーン撮影本番はファン役の皆さんがとても盛り上げてくれて、自分が本当にアイドルになった気持ちでした!笑
歌声を披露するのは今回が初めてで、実はちょっと恥ずかしいのですが、人生で経験することはないと思っていたレコーディングも経験できてすごく嬉しかったです。

―視聴者の皆さんへ一言メッセージを。

ちょっとルールが難しいゲームもあるのですが本当に面白いゲームばかりなので、悪魔がルール説明をする時に、登場人物と一緒に戦略などを考えたりしながらみていただけると嬉しいです。
登場するキャラクターもすごく濃厚なので、推しを決めて観ていただいても楽しいと思います!

この記事を
シェアする
こちらの記事もオススメ!

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月18日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

このページをシェアする
日テレドラマ
LINEアカウント
  • LINEの友だち追加
  • QRコードを起動
  • 友だちを追加!
QR
©Nippon Television Network Corporation