検 索 無料配信 番組表

トピックス

間宮祥太朗主演「ACMA:GAME」今夜第1話!初回は30分拡大 日中に直前番組“徹底攻略SP”も放送【場面写真&ストーリー紹介】

2024.04.07 公開

海外ロケや本格VFXを駆使した圧倒的なスケール感で“究極のデスゲーム”を描く、日本テレビ系新日曜ドラマ「ACMA:GAME アクマゲーム」(毎週日曜よる10時30分から放送)がスタート!第1話は30分拡大、今日4月7日(日)よる10時から11時25分放送。

第1話では、主人公・織田照朝(間宮祥太朗)の初めての「アクマゲーム」対戦相手として、丸子光秀(須賀健太)が登場。3月30日(土)の第1話プレミアム試写会で一足早く本編映像を鑑賞した参加者から、「悪魔の迫力がすごい!」「出演者が豪華すぎる!」「映画並みのスケール」との感想が寄せられた本作が初回放送を迎える。

さらに、今日4月7日(日)午後2時からは、放送直前番組「今夜開幕!『アクマゲーム』徹底攻略SP」(関東ローカル)を放送。TVerにて先行配信も実施中。

放送に先駆け本作のストーリーと、多数の場面写真をご紹介!

■STORY

遥か紀元前の昔から、時の権力者たちが奪い合ってきた“鍵”が存在する……。その鍵を手に入れた者は、集めた鍵の数だけ運気が上がり、さらに99本の鍵を集めると、この世の全てを手にすることができるという……。人間の欲望をかき立て、血の争いを生み続けるその鍵を、人々は、悪にいざなう鍵としてこう呼んだ………悪魔の鍵!だが、悪魔の鍵を99本集めた者は、まだ誰もいない……。

日本有数の総合商社・織田グループの御曹司だった織田照朝(間宮祥太朗)は、13年前、尊敬する父・清司(吉川晃司)を正体不明の男に殺され、全てを失った。織田グループは新会長・宮ノ内(阪田マサノブ)の手に渡り、まだ中学生だった照朝の元に残ったのは、清司が正体不明の男(小澤征悦)から命懸けで守った“古びた鍵”が1本…。「この鍵は全部で99本あって、全て集めるとこの世を手に入れられるっていわれてる」――父から託された『悪魔の鍵』を持って海外に逃げた照朝は、以来13年間、残りの鍵を探しながら世界中を渡り歩き、知識と経験を積んでたくましく成長していた…。

そんな照朝の耳に、日本で多発している謎の財産譲渡事件のニュースが飛び込んでくる。企業のトップや資産家たちが全財産を他人に譲渡した後、「悪魔…」と言い残して次々と命を絶っているのだ。一連の事件に『悪魔の鍵』が絡んでいると踏んだ照朝は、財産譲渡事件の真相を探るため、そして父の無念を晴らすため、13年ぶりに日本に帰国。

中学の同級生の斉藤初(田中樹)、眞鍋悠季(古川琴音)や、父・清司が殺害された際に照朝の命を守るため海外の知り合いの元に照朝を逃し、以来日本から照朝を支援し続けてくれていた父の元秘書・岡本龍肝(橋本じゅん)との再会の喜びもつかの間、日本で照朝を待ち受けていたのは、欲望のままに『悪魔の鍵』を狙う者たちと、『悪魔の鍵』に隠されたもう1つの真実…勝者が敗者から何でも奪うことのできる命懸けの頭脳バトル『アクマゲーム』だった――。

人知を超えた悪魔の力にいざなわれ、命を賭けた頭脳×心理戦に巻き込まれていく照朝!負けたら最期…極限の遊戯(デスゲーム)が始まる!!


 

■番組概要

◆原作:『ACMA:GAME』 原作・メーブ / 作画・恵広史 (講談社「週刊少年マガジン」所載)
◆脚本:いずみ吉紘 谷口純一郎
◆音楽:菅野祐悟

◆主題歌:「MEMORIES of the End」 UVERworld
作詞:TAKUYA∞ 作曲:TAKUYA∞/辻村有記/伊藤賢 編曲:UVERworld
(ソニー・ミュージックレーベルズ)

◆チーフプロデューサー:松本京子
◆プロデューサー:藤村直人 岩崎広樹 後藤庸介 大庭佑理(AX-ON) 本多繁勝(AX-ON)
◆演出:佐藤東弥 狩山俊輔 松田健斗 ほか

◆VFX:デジタル・フロンティア
◆制作協力:日テレアックスオン
◆製作著作:日本テレビ

◆番組公式HP:https://www.ntv.co.jp/acmagame/
◆番組公式X(旧Twitter):https://twitter.com/ntv_acmagame
◆番組公式Instagram:https://www.instagram.com/ntv_acmagame
※推奨ハッシュタグ:#アクマゲーム

この記事を
シェアする
こちらの記事もオススメ!

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年2月24日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

このページをシェアする
日テレドラマ
LINEアカウント
  • LINEの友だち追加
  • QRコードを起動
  • 友だちを追加!
QR
©Nippon Television Network Corporation