検 索 無料配信 番組表

トピックス

バカリズムと福山雅治が「生田家」を電撃訪問!日テレ朝ドラ 第2弾の見どころは...?

2019.09.20 公開

2019年10月1日(火)日本テレビ系の情報番組「ZIP!」内で放送開始の朝ドラマ「生田家の朝」。

これは、2018年12月に放送されたドラマの第2弾。生田家は前回から変わらず、ごくごく普通のサラリーマン・生田浩介役にはユースケ・サンタマリア、さばさば母さん・
生田早苗役には尾野真千子、中二の娘・美菜と小二の息子・悟役には、前回広く公募したオーディションで選ばれた関谷瑠紀(せきや・るき)と鳥越壮真(とりごえ・そうま)が引き続き登場する。

また前回から引き続き、脚本はバカリズムが、企画・プロデュース・主題歌は福山雅治が担当する。そんな2人が収録も終盤に迫ったある日、スタジオにサプライズ訪問!

第2弾「前回にはなかった“仕掛け”」も!

前回の収録時もスタジオを訪れた福山に対し、バカリズムがスタジオを訪問するのは初めてのこと。福山から「バカリさん、ご自身が書かれた脚本の撮影現場に行くことってあるんですか?」と聞かれると、バカリズムは「行かないですよね、恥ずかしくて。なんか出しゃばってる感じがして」とはにかんだ。

尾野がすかさず「来てね」と笑顔で語りかけると、ユースケ・サンタマリアも「来てくれたら嬉しいよ。テンション上がるし、疲れもとれる」と口を挟む。そんな2人に対しバカリズムが「でもセリフが多いとか文句言われるんでしょ?」と切り返すと、ユースケと尾野は「それは、必ず言う」と間髪入れず回答し、その場にいた全員の笑いを誘った。

その後、「最初から『生田家の朝』はずっと続いていく物語になればいいな、って言ってたんですよ」と語り始めた福山。続編ができると聞いて、視聴者にその気持ちが届いたんだと実感し、その上で、今回新たに何か面白いことに挑戦したい、と制作スタッフと話していたという。

そんな福山の思いを知ってか知らずか、バカリズム曰く「リアルな日常生活を描いていると、突然ビックリさせたくなることがあるんですよね。そこで今回は、前回にはなかった“仕掛け”をいくつか用意しています!視聴者が気づくかな?というものもあれば、本当にビックリするものもあります。どれも他のドラマでは絶対出来ない、『生田家の朝』ならではの仕掛けです」と胸を張った。

脚本を読んだ福山も、「攻めたな」という言葉が一番ピッタリくる感じだった、という。演じる側のユースケも「確かに今回は前回とちょっと違います」、尾野や子供たちも「はやくOAで見てみたい」と語った。

前作も一挙配信中!

10月1日の初回スタートまで待てないという方のために…去年放送した「生田家の朝 2018冬」が現在、TVer(https://tver.jp/corner/f0028983)および日テレTADA(https://cu.ntv.co.jp/program/asadora/)で配信中!
第1話~第7話:9月14日(土)正午~9月22日(日)正午
第8話~第13話:9月22日(日)正午~9月30日(月)正午

この記事を
シェアする
こちらの記事もオススメ!

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年3月30日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

番組公式SNS
このページをシェアする
日テレドラマ
LINEアカウント
  • LINEの友だち追加
  • QRコードを起動
  • 友だちを追加!
QR
©Nippon Television Network Corporation