検 索 無料配信 番組表

トピックス

【生田家の朝】日テレ×福山雅治×バカリズムのドラマ企画、『ZIP!』内で12月10日から放送開始!

2018.11.20 公開

日本テレビが開局65年を機に立ち上げた “ドラマ製作プロジェクト”。
日本テレビはドラマ主題歌と企画プロデュースを、福山雅治にオファー!アーティスト、俳優、写真家…と様々なクリエイターの顔を持つ福山に、“主題歌から生まれるドラマ製作”を提案。そして福山は、「前から一緒にものづくりをやってみたかった」という、バカリズムをプロジェクトメンバーに誘い、ドラマ脚本はバカリズムが担当することになった。これまで、この“ドラマ制作プロジェクト”を追う不定期特番「ご参考までに。」を通じて、12月OAを目標に朝ドラマを制作すること、そして「生田家の朝」というタイトルまでは発表されていたが、その詳細は明らかにされていなかった。
本日、この日テレ×福山雅治×バカリズムのドラマプロジェクトの全貌がついに明らかになった。「生田家の朝」の放送時間は、「ZIP!」放送中の朝7時50分頃から7分ほど。12月10日(月)から12月26日(水)の全13回の放送を予定。
その内容は、“どこにでもいるフツーの家族”の朝の話。お茶の間とテレビの中がまるで合わせ鏡のように同じ時間軸で進む朝のドラマで、日常に起こる小さな事件…小さな幸せを描く。
極々普通のサラリーマン・生田浩介役には日テレドラマ23年ぶり主演のユースケ・サンタマリア。家族思いで優しいが、妙に理屈っぽく夢見がちな面もある浩介役を洒脱に演じる。その妻・早苗役には、尾野真千子。コメディーからシリアスまで幅広い演技を見せる彼女が今回は「サバサバ母さん」を演じる!中一の娘・美菜と小一の息子・悟役には、プロ・アマ問わず広く公募したオーディションで選ばれた関谷瑠紀(せきや・るき)(12)と鳥越壮真(とりごえ・そうま)(6)。朝にふさわしいフレッシュな顔ぶれが、日本テレビの朝に新風を吹き込む!

【コメント】
◆生田浩介役…ユースケ・サンタマリア
僕は初めてのことがとにかく好きで、この朝ドラマも日テレ初だというので、ぜひやらせてくれって言いました。とにかく前例がないので、気が楽です。これが第2弾とか第3弾で、前回、評判が良かったとかだったら、受けないですよ(笑)。まあ、ある意味ちょっとした実験台みたいなものかなと。
(共演者に関しては)初めて食卓を囲んだ時から、「俺たち本当に初めてなの?」ってくらいツーカーです。バカリズム君という天才が書いた、大変面白い台本があるんですが、見ている人は台本があるってわからないと思います。芝居を超えた、ある種ドキュメンタリーのような。俺たちが適当にしゃべってるのをなんとなく撮ってるって思いますよ。それぐらい自然です。
(主題歌に関して)福山さんが書いてくれるんだったら、何でも良いです。朝だから爽やかな曲が良いとかないです。強いて言うなら、真千子ちゃんは「ラップがいい」と言ってました(笑)。冗談です。すごく楽しみにしてます。でももし、期日までに間に合わないっていうなら「桜坂」でいいです(笑)。
 
◆生田早苗役…尾野真千子
ユースケさんはずっとしゃべっているのですが、そのおかげで皆、笑顔になれて、家族のきずなが生まれてきて、すごく楽しいドラマになりそうです。ふわっと明るい食卓だったりとか、何気ない会話だったりとか、見ていてホッとするようなドラマになると思います。
朝いち、これを見て、ホッとして元気を出して、学校行くぞ!みたいになってくれることを願って、私たち、頑張っております!
本当に気を付けて見ていないと分からないような些細なことをテーマにしていますけど、結果「分かる!分かる!」ってなると思います。乞うご期待です!
 

この記事を
シェアする
こちらの記事もオススメ!

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年3月30日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

番組公式SNS
このページをシェアする
日テレドラマ
LINEアカウント
  • LINEの友だち追加
  • QRコードを起動
  • 友だちを追加!
QR
©Nippon Television Network Corporation