検 索 無料配信 番組表

トピックス

「生田家」が帰ってくる!「ZIP!」内で10月1日から日テレの朝ドラ放送開始

2019.09.03 公開

福山雅治=企画・プロデュース・主題歌×バカリズム=脚本という異色の組み合わせで2018年12月に放送された「生田家の朝」。

お茶の間とテレビの中がまるで合わせ鏡のように同じ時間軸で進み、毎朝「ZIP!」内の7時50分ごろから約7分間という短い時間の中で、どの家族にでも起こりうるような、朝の風景を描いたドラマだ。「日テレの朝ドラ」という、これまでにない挑戦で始めたドラマだが、ギャラクシー賞テレビ部門の月間賞を受賞するなど、年末に大きな注目を浴びる作品となった。

そして元号も令和に変わった2019年10月。 あの「生田家」がお茶の間に戻ってくる!生田家は前回から何も変わらない。ごくごく普通のサラリーマン・生田浩介役にはユースケ・サンタマリア、さばさば母さん・ 生田早苗役には尾野真千子、中二の娘・美菜と小二の息子・悟役には、前回広く公募したオーディションで選ばれた関谷瑠紀(せきや・るき)と鳥越壮真(とりごえ・そうま)が、 引き続き登場する。

再びバカリズムが手掛ける脚本も、「何も起きない朝をドラマにする」という方向性は変わっていない。毎回のドラマの内容も「朝のジョギング」「テレビのリモコン」など、 どんな家庭にも起こりうる出来事やモノを題材にしていて、生田家ワールドは健在。

そして...「生田家の朝」放送の前日夜(9月30日(月)24時19分〜25時14分)には、 福山雅治×バカリズムの“朝ドラマ制作プロジェクト”を追う不定期特番「ご参考までに。5」が放送される。「生田家の朝」の予習としても、見逃せない番組だ。

出演者コメント

生田浩介役...ユースケ・サンタマリア
第2弾が決まったことで、「あ、前回は評判よかったんだ」と知りました(笑)
前回もなかなか楽しい生田家でしたけど、今回はさらにパワーアップして、もっともっと楽しい生田家になります。
ぜひともご覧ください。

生田早苗役...尾野真千子
毎朝、視聴者の皆さんが朝一番に楽しい気持ちになってくださるように、現場も楽しんで撮影ができたらいいなと思っています!

生田美菜役...関谷瑠紀
ドラマが面白すぎて、演技をしている途中に思わず笑ってしまうことがあるんです。だから撮影はすごく大変です(笑)

生田悟役...鳥越壮真
撮影を頑張っていきたいと思います!
よろしくお願いいします!

プロデューサー・小田玲奈 コメント

ドラマチックなことが起きないフツーの朝の話、それが「生田家の朝」です。
実は...ドラマチックなことが起きない脚本を書くのはとても難しいんです。
実は...ドラマチックじゃない台詞を覚えるのは想像以上に大変なんです。
主題歌「いってらっしゃい」にはこんな一節があります。

ときどきママは 手抜きをします 理由はあるんです
続けるためです
この美しき普通な朝を 日々繰り返す「当たり前」を 守るためです
それが私の 幸せなんです

そうなんです、普通な朝を作り続けることは大変だけど、......面白い!
視聴者の皆さんにも「ずっとずっと見ていたい」と思っていただけること、今から確信しております。

 

この記事を
シェアする
こちらの記事もオススメ!

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年3月30日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

番組公式SNS
このページをシェアする
日テレドラマ
LINEアカウント
  • LINEの友だち追加
  • QRコードを起動
  • 友だちを追加!
QR
©Nippon Television Network Corporation