検 索 無料配信 番組表

トピックス

【バンクオーバー!】主題歌を担当するのは、 大人気YouTuber兼アーティストのスカイピース!本人役でドラマ出演も!

2021.09.12 公開

2週連続にわたって放送する、スペシャルドラマ「バンクオーバー!~史上最弱の強盗~」。

銀行強盗が鉢合わせ!?という、ありえない設定で描かれる本作。たまたま銀行強盗の現場に居合わせることになった登場人物全員が、見た目からは想像できない「ウラ事情」を抱えており、徐々に「ウラ事情」が明かされていくにつれて、物語は思いもよらぬ方向へ進んで行く。
そしてこの度、本ドラマの主題歌を大人気YouTuber兼アーティストの「スカイピース」が担当。9月19日(日)に放送予定の前編の主題歌は「おバカだっていいじゃないか!」、翌週26日(日)に放送予定の後編の主題歌は「分かれ道」に決定した。

「おバカだっていいじゃないか!」について
☆イニ☆
「マイペースに、無理する事なく楽しく過ごそ〜という、人生に優しい曲」
テオくん「勉強して、いい成績を残すことが大事かのように教育されていくけど、バカになった方が大切なものに気づけたりするのではないか、という意味が込められた楽曲」とコメント。

「分かれ道」について
☆イニ☆
「昔からの仲間が夢を諦めてしまって、止めてあげたいけど、自分に何ができるのか。どんな言葉を投げかけたらいいのか、そんな葛藤を描いている曲」
テオくん「周りの人が何かを諦めてしまうという瞬間に出くわした時、あなたはどんな言葉をかけてどんな選択をしますか。自分がその人の側にいて、横にいてあげて、何ができるのかを考えた時に書いた歌詞です」
とコメントしている。

さらに!スカイピースが本人役でドラマに出演することが決定!!
スカイピースにとって、初のドラマ出演となる本作。
ドラマの出演に関して
☆イニ☆「初めてドラマに出演させて頂き貴重な経験が出来ました!」
テオくん「実際に演技してみて、涙を流すシーン、キスシーン、笑うシーンなど全てにおいて素晴らしいものなんだと改めて思いました。」とコメント。

2人がどんなシーンで登場するのか、是非、来週の放送をお楽しみに!

<☆イニ☆ コメント>
初めてドラマに出演させて頂き、貴重な経験が出来ました!現場で見た俳優さんの演技力にも驚かされましたし、現場スタッフの皆さんもワンシーン、ワンシーン本気の気持ちを込めていて、それは自分達が出るシーンでも想いを込めてくださっていて嬉しかったです!
「おバカだっていいじゃないか!」は、マイペースに無理する事なく楽しく過ごそ〜という人生に優しい曲なので、社畜の皆様、お聴きください。
「分かれ道」は、夢を追う人も居れば夢が叶わないで諦める人も居る。昔からの仲間が夢を諦めてしまって止めてあげたいけど、自分に何ができるのか。どんな言葉を投げかけたらいいのか、そんな葛藤を描いている曲です。人生って難しいねぇ

<テオくん コメント>
初のドラマ出演、ありがとうございます!まさかの初が動物との共演で、(動物が)言うことを聞かない時があって、動物のシーンはとても大変なんだなと普段のドラマを見ても思うようになりました。実際に演技してみて、涙を流すシーン、キスシーン、笑うシーンなど全てにおいて素晴らしいものなんだと改めて思いました。
『おバカだっていいじゃないか』は、小さい頃から、勉強して、いい成績を残すことが大事かのように教育されていくけど、その中でもっと大事なものがあって、バカになった方が大切なものに気づけたりするのではないかという意味が込められた楽曲になっています。頭がいいっていうのが全てではないと、バカな幸せ者2人が歌ってますw
『分かれ道』は、周りの人が何かを諦めてしまうという瞬間に出くわした時、あなたはどんな言葉をかけてどんな選択をしますか。好きにしたらいいよと言うのか、諦めるなよと言うのか、自分は諦めてほしくないと思いつつ、辛い顔を見たら諦めてしまった方が楽なのかな、などと色々考えてしまいます。結局答えはわからないですが、自分がその人の側にいて、横にいてあげて、何ができるのか考えた時に書いた歌詞です。

また、本日、スカイピースの主題歌音源を使用した「本編映像」も解禁!番組HP(https://www.ntv.co.jp/bankover/)・日テレドラマ公式YouTube・公式SNSにて公開している。

2話完結!日曜よるに家族で楽しめるスペシャルドラマ「バンクオーバー!~史上最弱の強盗~」。どうぞご期待ください!

この記事を
シェアする
こちらの記事もオススメ!

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年3月29日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

放送を見逃した方はコチラ
このページをシェアする
日テレドラマ
LINEアカウント
  • LINEの友だち追加
  • QRコードを起動
  • 友だちを追加!
QR
©Nippon Television Network Corporation