「美食探偵 明智五郎」6月14日(日)に放送再開!物語は一気に最終章へ
日本テレビ系日曜ドラマ「美食探偵 明智五郎」は、東村アキコの初サスペンス漫画が原作で、中村倫也がGP帯初主演の連続ドラマ。中村演じる探偵・明智五郎が類まれなグルメの知識を使って、殺人事件を解決しながら殺人鬼“マグダラのマリア”へと変貌した主婦(小池栄子)と対決する“恋する毒殺サスペンス”だ。
5月24日(日)から“特別編”を放送中だが、この度、6月14日(日)に第7話を放送することが決定!
第7話では、苺の友人である地下アイドル、ココ(武田玲奈)にマリアの魔の手が忍び寄る…!地下アイドル“爆音エンジェルズ”のメンバーとして活動する友人・ココからストーカー被害の相談を受けた苺(小芝風花)は、“助手”ではなく“料理人”として距離を置きつつも明智のもとへ。ストーカー化したファン・田畑(森永悠希)が家まで押しかけると聞き、明智はボディガードとして“ドルオタ”が熱狂するライブに同行。すっかり明智を気に入ったメンバーたちも加わり明智の事務所で共同生活が始まる中、明智はココが摂食障害に苦しんでいることに気づく…。
一方、ココのSNSにはマリア(小池栄子)から意味深なDMが届き…。忍び寄るマリアの影が、再び明智を窮地に追い込もうとしていた…というストーリー。
ドラマは6月1日(月)より、撮影を再開。再開当日は、明智が、上遠野警部(北村有起哉)から事件への関与を疑われる、第7話のクライマックスシーンなどを日本テレビ・生田スタジオで撮影した。
荻野哲弘プロデューサーは「撮影は、キャスト・スタッフの安心・安全を最優先に、無理のない範囲で再開しております」とコメントし、「物語は、一気に最終章へのと突入します。皆様をアッと驚かせる怒涛の展開が待ち受けていますので、くれぐれもお見逃しなきようお願い致します」と作品にかける思いを語る。
■本日6月7日(日)は特別編放送!
なお、本日7日(日)はよる10時30分より、特別編第三夜を放送!
上遠野警部の娘・小春(横溝菜帆)がマリアのターゲットとなった“給食毒殺未遂事件”の約1年前、クリスマスに明智の探偵事務所のキッチンを借りて、小春のためにクリスマスケーキを作ろうと奮闘する上遠野と高橋刑事(佐藤寛太)の奮闘を描く、『上遠野警部のクリスマスケーキ大作戦編』、明智の弟・六郎(草川拓弥)が、明智の留守中に明智が取っておいた料亭の松花堂弁当を無断で食べてしまい、苺と桃子(富田望生)に助けを求めて……という『味オンチな六郎とお弁当再現大作戦編』の二本立て。今まで以上にコメディ色が強く、笑って楽しめる回となっている。
さらに、特別編第三夜の放送直前の7日(日)よる10時15分~20分頃から、放送が終わるよる11時25分頃まで、、小芝(@fuka_koshiba_officialより)と富田(@bishoku_ntvより)によるインスタライブを実施!「苺&桃子と一緒にオンエアを観よう」がテーマで、二人は、放送を見ながら、撮影の裏話や感想を生で自由にトーク!オンエアの副音声として楽しんでいただける内容になる予定。