小芝風花 中村倫也演じる美食探偵の相棒に!移動弁当屋役で「昨年末は免許取得に捧げました(笑)」
2020年4月スタートの日本テレビ系新日曜ドラマ『美食探偵 明智五郎』。
探偵・明智五郎が類まれなグルメの知識を使って、殺人事件を解決しながら殺人鬼へと変貌する主婦と対決する“恋する毒殺サスペンス”で、『東京タラレバ娘』『偽装不倫』でおなじみの東村アキコ原作。ゴールデン・プライム帯連続ドラマ初主演の中村倫也が、主人公・明智役を務める。
この度、美食家・明智がこよなく愛する移動弁当屋「いちご・デリ」の店主であり、いつも探偵に助手として駆り出されてしまう、明智の相棒・小林苺役に、日本テレビドラマ初出演となる小芝風花が決定!また、デリカーを自ら運転し弁当を販売する苺を演じるために、普通自動車運転免許を取得!
■小芝風花 コメント
―役柄について
すごく喜怒哀楽がはっきりしている元気な女の子です。料理の腕も良くて、中村さん演じる明智五郎さんの探偵事務所の前で“いちご・デリ”という移動販売のワゴン車でお弁当を販売しています。明智さんが常連客なのですが、色々振り回されながら、明智さんの助手を頑張っています。
苺は、デリカーを自分で運転する移動弁当屋さんなので、車の免許を取りました。中村さんを横に乗せて運転するかもしれないと思って、必死に勉強して一発で合格! 昨年末は免許取得に捧げました(笑)
―原作について
マリアが殺人を仕掛けていくところとか、本当に怖くて……。でも、一方で、私が演じる苺が登場するシーンは、コメディ要素が多く、そのギャップがすごく面白いなと思いました。きちんとギャップを見せられるように、苺と明智さんのシーンはちょっとテンポ良く、楽しい感じでできたらなと思っています。
―初共演の中村さんについて
すごく優しい方です。本読みで初めて顔を合わせた時から、優しく声を掛けて下さって。チャーミングな方で、カメラが回っている時もそうではないときも、ずっと笑わせて頂いています。だから、すごく楽しく和やかな現場です。
―作品にかける意気込み
この作品を見てくださった皆様に面白さと、ゾッとする恐怖と、続きが気になる! というワクワク感をお届けできるように頑張りますので是非、楽しみにしていてください。
※小芝風花:小林苺(こばやしいちご)役
移動弁当屋『いちご・デリ』の店主にして料理人。
常連客の明智から、いつも助手に駆り出されている。
たしかな味覚と料理の腕を持っており、それが事件解決の鍵になることも多い。
明智から「小林一号(いちごう)」と呼ばれ、「苺(いちご)です!」と返すのがお約束。
明智への恋愛感情については、「全然好みじゃない」と言ってはいるが……?
■日本テレビ情報・制作局 荻野哲弘プロデューサー コメント
初めて小芝風花さんの演技に瞠目したのは、2017年に上演された舞台『オーランド―』でした。多部未華子さん扮する主人公を翻弄するロシアの姫君役を演じる、当時20歳の小芝さんは、実際のご本人よりかなり大きく見える存在感を放っていました。
そして、昨年放送された『トクサツガガガ』! 本作『美食探偵 明智五郎』の脚本も担当する田辺茂範さんが書いたモノローグの嵐を、素晴らしい声と顔芸で演じ切っており、その姿は、私が“日本一のコメディエンヌ” と信奉する多部未華子さんの若き日を彷彿とさせるものでした。
今回、小芝さんに演じていただく「小林苺」役は、変わり者探偵・明智五郎を見ていく視聴者の皆様の目線的存在であり、かつ明智と苺のポップな掛け合いは大きな見どころです。本作が、小芝さんが“日本一のコメディエンヌ”になる契機となることを願ってやみません。
■小芝風花のサイン入りチェキが当たる!プレゼントキャンペーン
なお、番組公式ツイッター(@bishoku_ntv) では番組アカウントをフォローし、プレゼント告知のツイートをリツイートしてくれた方の中から抽選で2名様にチェキが当たるプレゼントキャンペーンを実施!